スタッフブログ
【金沢マラソン後 膝に痛み】ランナー膝 これから走っていく際も痛みを感じるかも?
こんにちは!
金沢畝田東にある金沢西えみふる整骨院・整体院の大森です!
先日、金沢マラソンが行われましたね!出場した方や、見に行った方などおられると思います。
走っている最中に、膝に違和感や痛みを感じた方などおられるのではないでしょうか?
それから、痛みが取れないというお客様が多くおられます。
今回は【ランナー膝(腸脛靭帯炎)】についてお話ていきます!
このようなお悩みはありませんか?
・ランニング中に膝の外側が痛くなる
・歩くだけでも膝がズキズキ痛くなる
・ランニングも続けられるか心配
・長い距離を走れない
スポーツ障害が気になる方はコチラ
どんな人に多いの?
よく膝を曲げ伸ばしする人に多いです。
また、 O脚(がに股・内反膝)にも多いです。
→О脚が気になる方はコチラ
その他にも、足の外側に体重をかけている人・ストレッチ不足・足に合わない靴を履いている人などに起こりやすいです!
ランナー膝の原因として・・・
痛みが出るポイントは、「腸脛靭帯」の炎症です。
「腸脛靭帯」と「大腿骨外側上顆(膝の外側・骨の出っ張り)」がこすれ、炎症が起きます!
しかし、腸脛靭帯と骨は普通だとこすれることはありません。
ではなぜ、炎上が起きるのでしょうか?
それは・・・
ずばり「筋肉の硬さ」が原因です!
主に
・大体筋膜張筋
・大殿筋
これらの筋肉の使いすぎによって疲労し硬くなると、腸脛靭帯が引っ張られ、痛みが出てしまいます。
この状態でランニングなど繰り返されると、骨とこすれやすくなってします!
ランナー膝は、膝に関係している【筋肉】【靭帯】の緊張が関係しています!
えみふる整骨院では、どのような施術をしていくのでしょうか?
まず体の土台になっている骨盤を矯正していきます。
金沢西えみふる整骨院・整体院では、3つのステップで施術していきます!
▶骨盤・背骨の歪みを矯正
▶筋肉を柔らかくして血液の流れを良くする
▶自律神経を調整する
→当接骨院の骨盤矯正について詳しくはコチラ
お体でお悩みがある方は、お気楽にご相談ください!
ご予約は、LINEからでもできます!
えみふる整骨院グループへのお問い合わせ
金沢西えみふる整骨院グループ 店舗一覧


