診療時間

根本改善

足関節捻挫

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 捻挫の痛みが長引いてなかなか治らない
  • 怪我がクセづいて何度も繰り返す
  • 捻挫の痛みを解消し、早期の競技復帰をしたい
  • 捻挫に対する適切な施術を受けたい

このようなお悩みの方は、金沢西えみふる整骨院までお越しください。

足関節捻挫はなぜ起こるのか?|金沢西えみふる整骨院

足の関節は関節をスムーズに動かすために筋肉・靭帯・腱などの軟部組織に覆われています。しかし筋肉に硬さがあると足関節の可動域が悪くなり、怪我をしやすい状態になってしまいます。

また体に歪みがあり、下肢筋力のアンバランスや下肢長差があると体の使い方が悪くなり、怪我をしやすい状態になります。

足関節捻挫を放っておくとどうなるのか?|金沢西えみふる整骨院

足関節捻挫をそのまま放っておくと、靭帯・腱・筋肉などの軟部組織が悪い状態でクセづき、何度も同じ個所を傷つけやすくなります。

また、一度損傷した筋肉は損傷部位をくっつけようと繊維が硬くなっていきます。その硬さを放置しておくと関節の可動域が悪くなり、パフォーマンスの低下にも繋がります。

当整骨院での足関節捻挫の解消方法とは?|金沢西えみふる整骨院

足関節の捻挫の場合は、患部に腫れや炎症がでている事が多いです。患部のアイシングやテーピングによる固定が重要になります。

ただ患部だけを手当てするだけでなく、患部が解消しやすい状況を作るための施術を行います。そのため、血管や神経の流れを最大限に解消するために全身の歪みを調整するところからはじめていきます。その後症状に合わせた筋肉の調整、機能解消を目的とした手技を行います。結果、怪我の早期回復に繋がっていきます。

お電話:076-208-5008

ご予約はLINEがオススメ:https://page.line.me/572nziej?openQrModal=true

 

患者様の声

金沢西えみふる整骨院へのお問い合わせ

金沢西えみふる整骨院

  • TEL
  • LINE
住所
〒920-0344 石川県金沢市畝田東3丁目537

access

診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

発毛コース

  • スタッフブログ
  • 採用情報