スタッフブログ
ストレッチを効果的に!
こんにちは🌞
金沢市えみふる整骨院・整体院の山下です!
セルフストレッチをより効果的に❕❕
今やっている同じストレッチでも3倍の効果を❕❕
そのための4つのポイントをお伝えします。
✅ポイント1 30秒×3セット
ストレッチは1回で60秒と長く続けるよりも、20~30秒位と短い時間で誘拐行うのが効果的とされています。
筋肉には伸び縮みを繰り返すほうが、解かされ柔らかくなって伸ばしやすくなるからです。
✅ポイント2 セット間の休憩は一瞬
1セット目のストレッチを終え、伸張反射が収まってもそこで休み過ぎるとまたこの反射が起き、1セット目の意味がなくなってしまいます。セット間の休憩は一瞬だけ。息は止めずに自然に呼吸しましょう。
✅ポイント3 反動をつけない
今回のストレッチは静的ストレッチという静止した状態で筋肉を伸ばすストレッチです。
反動をつけずにゆっくりと伸ばすと、筋肉が緩み、柔軟性も高まります。ですので反動はつけずにゆっくりと筋肉を伸ばしましょう。
✅ポイント4 ストレッチをするタイミング
ストレッチをするタイミングはお風呂上りがベストです。
目的にもよりますが、習慣的にストレッチを行いやすいことと体が温まり血行が良くなっているお風呂上りに行うと効果的です。
セルフストレッチを行う際は4つのポイントを押さえて行ってみてください!
よりストレッチ効果を感じるはずです❕❕