スタッフブログ
猫背・巻き肩などの姿勢矯正は肩甲骨の動きが重要!
こんにちは!
金沢市えみふる整骨院・整体院の川端です(^ ^)
デスクワークやパソコン作業が多くて姿勢が悪くなってしまう、姿勢の悪さによる見た目が気になるといったお悩みはありませんか?
実は自分では気付かないうちに猫背になってしまう人が多くいます。
猫背や巻き肩になってしまうことで起きる症状には、、、
▼肩こり
▼首こり
▼頭痛
▼背中の痛み
▼腰痛
などがあります。しかし筋肉を単純にマッサージするだけでは根本的な改善ができません。
骨盤・背骨が歪み結果的に姿勢が悪くなり痛みになっているので、痛くなった場所のみ治療しても対処しただけになってしまいますよね。
金沢西えみふる整骨院・整体院では姿勢を矯正するために、
①骨盤・背骨の歪みを整える
②筋肉を柔らかくする
③肩甲骨の可動域を調整する
この3ステップで施術を行っていきます。
実は骨盤・背骨・肩甲骨は全て繋がっていますので、どこかが悪くなれば影響が広がっていきます。
背骨の土台は骨盤、肩甲骨は胸郭部分と繋がっています。つまりこれらは骨盤が歪むことで影響が出てしまうポイントばかりです。
猫背姿勢を改善したい、巻き肩を変えたい、骨盤の歪みが気になる、このようなお悩みがある方は先ず骨盤歪みチェックと当院の骨盤矯正施術&全身矯正(姿勢矯正)をオススメします!
骨盤・背骨・肩甲骨の状態を整えて見た目を変えましょう!
金沢西えみふる整骨院は見た目を変える整骨院として痛みだけでなく見た目へのアプローチをしていきます。
お身体の不調などはお気軽にご相談ください!!